パントリーのビルトインキャビネットが完成しました

バックスプラッシュにティンシーリング材

ほぼ完成に近づいてきたパントリーのキャビネット。
このままでも使えるのですが、せっかくなのでバックスプラッシュも貼っておこうと思います。

ここでスケベ根性がムクムクと。
「いま流行り」の素材を使いたい、っていうスケベ根性。

それがコイツです↓。


ティンシーリング・パネルっていうんですかね。
19世紀の建物の天井によく使われていたブリキ製の素材で、最近リバイバル人気が出てきました。

本物のブリキ製のものは値段がメチャ高い。
これは「なんちゃって」ティンです。
プラスチックでできています。


↑こんなふうにハサミでサクサク切れてしまいます。


……と、サクサク切ってしまったところで、最初の写真のと柄が違うことに気づいたワタス……。
あかんやん……返品もできない……わーん。

Home Depotに追加のパネルを買いに走って、事なきを得ました。
コーキング剤で壁に貼り付けます。

角っこ、端っこの部分はそれ専用のトリム棒みたいなのが売られているので、それをくっつけます。


できあがり。

ちょっとギラギラしすぎかな?
飽きたら塗っちゃえばいいので、当面このままでいきます。

この面のパントリーキャビネットはこれで完成です。

完成、ビフォアアフター

完成形はこんな感じです。

アーチ横の右の部分に梁があったり、アーチまでの奥行きが短かったりで、市販のキャビネットとサイズが合わず、板の状態から全部手作りせねばなりませんでした。

細かいところは突っ込みどころ満載です……。

ちなみに、カウンターの上に乗っているのは「おさかなけむらん亭」です。
これ、最高ですね!
魚とかナスとか芋とか手羽先とか焼きまくっております。

以前使用していた蓋をパカッと開けるタイプのものは煙がモクモクで、結局換気扇の下で使用せざるをえませんでした。
これは煙もほとんど出ませんし、使用後のお手入れも簡単です。

たとえばシャケ入れて「切り身」のボタンを押すだけで、皮パリパリで身がしっとりの、完璧な焼き加減に仕上げてくれます。

楽天の海外販売で買いましたけど、結構すぐに届きます。
西海岸の会社に何かオーダーするより早いくらいです。
変圧器など使わず直接電源につなげていますが、まったく問題ありません。

話は戻って。

左キャビネットにはキッチン家電を入れています。
一枚板にスライドレールを付けて、取り出しやすいように工夫しました。


板の前中央に穴を開けました。
その穴に指を引っ掛けて引き出す感じで使います。


ではビフォアアフターです。

  

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: banner_02-1.gif

  

コメント

  1. みち子 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    パントリーがもはやキッチンレベルですね、かっこいー。

  2. setumo より:

    SECRET: 0
    PASS:
    素敵です!パンドリーというよりキッチンですね。

  3. N坊 より:

    SECRET: 0
    PASS:
    完成後を見てるときっちり感がすごいですねー。コンクリートカウンタートップは私も考えていますが、こればかりは自分でやる度胸はないです。なまじプロが現場で作ってるのを見たので、あの手際よさは自分にはできまい…と尻込みしているところです。ところでパン焼き機?前からお使いでした?クイジナートのミキサーでこねて手焼きしてらっしゃると思っていたので。

  4. brook より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ありがとうございます。
    シンクとかつけたらキッチンになりますね。
    キッチンのキャビネットと同じようなシェイカー調にしてみました。

  5. brook より:

    SECRET: 0
    PASS:
    ありがとうございます。
    キッチンの続き、みたいな感じですかね。
    家電が多いので、このスペースに詰め込んでいます。

  6. brook より:

    SECRET: 0
    PASS:
    きっちりしてますかね?
    細部はずさんです。

    うちはずっと1次発酵までパン焼き器でして、パナソニックのパン焼き器は二代目です。
    ハード系のパンは手ごね(ヘラ捏ね)です。
    コンクリートとハード系は手でこねる主義です。

  7. ねんちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして、シカゴのブログから来ました。
    しばらく読み逃げしてましたが「けむらん亭」について、聞きたい事がありコメントすることにしました。的外れな動機でごめんなさい。
    Brookさんが以前使っていたフタがパカっと開けるロースターを使っています。換気にならない換気扇のため窓ぎわでしか使えず、しかも外から押さないと閉まらない窓、温度調整も出来ないので使い勝手が悪いんです。
    Brookさんのけむらん亭は日本仕様ですか?それともアメリカ仕様ですか?ネットのレビューも良さそうなので、買い替えの参考に教えてください。

  8. brook より:

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。
    ようこそお越しくださいました。

    質問にお答えしますね。
    私がけむらん亭を買ったのは2年前で、当時はどこを探してもアメリカ仕様のものがなかったです。
    ですから日本仕様のものです。

    最初は容量の大きなトランスも買って繋いで使用していました。
    半年経った頃トランスが死にました。
    このクラスのトランスは結構値段が高いです。
    その後トランス抜きで使い続けていますが、問題ありません。
    ちょっと強めに焼けるかな、ぐらいです。
    本当にこの機械はオススメです。

    貝印のロールケーキパン、というものがありまして、これがぴったり収まります。
    受け皿に入れておくと、ますます掃除が簡単です。
    (ネットで結構有名です)

    油の多い鶏肉なんかを焼くときはうっすら煙も経ちますが、窓を開けないではいられないほどではありません。

    焼き魚が完璧なんです。
    皮はパリッと、身はジューシーに、ボタンひとつで勝手に仕上げてくれます。