家具のオーダーをいただきました。
息子から(笑)
シャンとしたタンスがないと、服が片付かないそうです。
クローゼットの中にぴったり収まるタンスをご所望です。
分かりました。まかせておきなさい。かーちゃん頑張る!
まずは材木を切り刻むところから
Lowesに行って、パイン材と合板を買ってきました。
いずれも厚さは3/4インチのもの。
合板はバーチ合板。パインは上から2番目の価格帯の、結構節のある部位のものです。
パインは無垢材のため反りが出やすいのですが、軽いし、何と言っても値段が安い!
じっくり反りの有無を確認して購入します。
合板は外枠、パイン材は引き出しとなる箱作りに使用します。
まずはパイン材にトリマーで溝を掘ります。
それを組み上げるのに、テンプレート的なものを作りました。
箱を組み立てるとき、直角が出しやすいものです。
めちゃくちゃ便利です。もっと早く作っといたら良かった。
引き出し用の金具をつける
引き出しの箱は、側面用の板に掘った溝に、厚さ1/4インチ合板をはめ込むスタイル。
溝にはめ込むことで強度が出るし、1/4インチ合板なので軽く仕上がります。
私は引き出し用の箱は全部この形式で作るようになりました。
引き出し用の箱と外枠となる合板に、フルオープンの引き出し金具をビス留めします。
息子用だと高い金具使ってしまう私は甘い母親でしょうかね。
まあ、狭いクローゼットの中をフル活用する引き出しタンスですので、フルオープンは必然だったのですが。
外枠を組み立てます。直角に狂いがないように気を付けて。
引き出しものはキチッと作らないと、スムースに開閉できなくなります。
出来上がりと失敗箇所
クローゼットに入れてみた。ぴったし収まりました。
ですがやはりヘマこいております。
上の写真で分かりますか?
取っ手のハードウェア代をケチって、引き出し前面に切り込みを入れました。
一番上の切り込みだけ、形状が違うという……。
黙っていたらだーれも気づきませんから、そのままにしています。
クローゼットの中に置くタンスなので、白木のまま、塗装はなしです。
ビスの頭などもプラグで埋めたりせず、そのままにしています。
見えませんからね。
一応深さには気を使って、下の段はジーンズを三つ折りにしてぴったり入る高さ、上の段はTシャツがきちんと収まる高さにしています。
これで部屋はいつもニートに片付いてる状態になるハズやな! と凄んでおきましたけども、一体どうなることやら……。
コメント
SECRET: 0
PASS:
電気や配管のブログもしっかりみてます~。人気ないなんて言わないで~。楽しみにしている人、ここに居ます!
最近毎日のようにbrookさんのブログをチェックしているから、ストーカーのように思われないか心配です。でも、同年代(多分)で古い家好きなところや、ブログにあげるステキなインテリアを手作りしているbrookさんに親近感を抱いて居ます。次の家はsearsのカタログホームみたいな家を買いたいと思っています。
SECRET: 0
PASS:
ありがとうございます。
コメント励まされます。
いつもとても嬉しいです。
>searsのカタログホーム
いいですよね! 私もすごく憧れています。
お引越しはご家族の独立によるダウンサイジングですか?
それとも物理的な場所の移動でしょうか?
私もこの家に一生住むつもりはさらさらなくて、いつかは売るつもりでセルフリノベーションしています。
次の家は平屋がいいな……。
4層の家って、足腰にくるんですよ。
SECRET: 0
PASS:
>brookさん
コメントを嬉しいといってくださり、私も嬉しいです。
昨日は夫と喧嘩しながらキッチンのタイル張りを終えました。ゴールに向かって突き進むtypeAの私とお気楽typeBの夫との共同作業はいつも険悪になります。
引っ越しはダウンサイジングと仕事関係です。
今も南部ですが、さらに南下してみようかと企んでいます。
平屋は良いですよ~。私はずっと平屋暮らしです。実家は二階建ではないので、実家に帰ると膝がガクガクします。ダウンサイズは1000sqftぐらいを目指しています。tiny houseも良いんですが、かたずけを巡って夫と喧嘩してしまいそうです。あ~、すっきり暮らしたい。
SECRET: 0
PASS:
床タイルかな? バックスプラッシュかな?
お疲れ様でした。
バンバンさんちは平屋ですか。いいですね~。
このあたりには平屋なんて一軒もありゃしません。
私は本物の老人になったら、歩いていける距離に映画館のある商店街に住むのが夢なんです。
トマトの鉢植えが置けるアウトドアスペースと車一台分の駐車スペースがある、キッチンのしっかりした平屋に住みたいんです。
そこで、時々やってくる(今はまだ影も形もない)孫娘を手作りのおやつでおもてなしできれば、私の夢は完璧です。